メニュー

お寺紹介

真宗木辺派錦識寺

皆さんこんにちは。
真宗木辺派錦識寺三代目住職、
上田教正と申します。

浄土真宗親鸞聖人の流れを受け継ぐ当寺。

大正12年五個荘近江商人小杉家並びに
滋賀県出身の篤信家の方々の
お力により建立されました。

以後ご縁の深い檀信徒の厚志に支えられ
現在に至っています。

今後とも皆様と共に親しみやすいお寺を
目指して参ります。

どうぞお気軽にお声かけください。

合掌
真宗木辺派錦識寺住職 上田 教正